フィル・パーク関内駅前
提案いただいた収支シミュレーションを見て、1Fの駐車場収入がそのまま残った上での高い利回りの計画でしたので、失敗しないなという感触はありました。
決断の決め手は、回収が早いことと、それを保証する初期テナント誘致保証です。
机上の計算ではなく、それを実現する裏付けのある提案であったと思います。
建物が出来たあとは、知り合いがすごく明るくなったと言ってくれますし、通行人も増え新しいルートが出来たと思うので地域にも貢献出来たかなと思います。
地主(駐車場オーナー)山本明子 様
そういえば、どのような経緯でお会いさせて頂いたのだったでしょうか。
当時、コインパーキング会社に土地を貸していましたが、コインパーキングの会社からフィルさんのことを教えて頂きました。
そのコインパーキング会社に10年程度コインパーキングとして土地を貸しており、駐車場収益の安定性は理解していて、駐車場をなくす予定はなかったので、それ以外の土地活用は半分諦めていました。そんな中、フィルさんの事業の説明を聞いて自分が考えている事が形になっている、と感じました。
これまでの不動産の土地活用では、駐車場を残すか駐車場をやめて建物を建てるかしか選択肢がなかったので事業を行うことは考えてもみませんでしたが、可能性を感じたことを覚えています。
駐車場収益の安定性について詳しく教えてもらえますでしょうか。
10年間程度コインパーキングとして土地を貸し、同じ賃料で毎月変わらず収入がありました。投資をした上での収入ではないので、リスクがないことと収益性はとても感じていました。この収入がなくなる投資をすることは考えられませんでした。
フィル・パークのご提案はいかがでしたでしょうか。
パースを見て駐車場の上にこんな綺麗でお洒落な建物が建つのかと驚いたことを記憶しています。重視していたのが駐車場収入が残ることと、利回りの2点でした。収支シミュレーションを見て、1Fの駐車場収入がそのまま残った上での高い利回りの計画でしたので、失敗しないなという感触はありました。
最終的にフィル・パークでの活用をご決断頂いた決め手は何だったのでしょうか。
回収が早いことと、それを保証する初期テナント誘致保証です。
机上の計算ではなく、それを実現してくれる提案であったと思います。また、フィルさんの姿勢と熱意に共感できたことも大きかったです。実際にこの案件でお世話になった銀行の方に収支表を見せたところ驚かれ、「すごい提案ですね!」って言われたことを覚えています。
フィル・カンパニーでは企画・デザイン・設計から建築工事までトータルで責任をもったプロジェクトのマネジメントをさせていただいておりますが、ご契約後、プロジェクトが開始してからのわたくどもの対応や建築工事などに関してのご感想をお聞かせいただけますか?
窓口がフィルさんだけなので本当に楽でした。設計だけ、建築だけという会社が多い中でテナント誘致から管理まで面倒見てくれる会社はフィルさんだけでしたので、そのサービスにはとても満足しています。考えていた以上のサービスを提供してくれたと思っています。
現在、フィル・パークでの運用が始まっていますが、ここまで、全体を振り返ってみてフィル・パーク事業の良かったところをあらためてお聞かせいただいてもよろしいですか?
さきほども出ましたが、トータルマネジメントのサービスが印象に残っています。
トータルマネジメントだからだと思いますが、とにかく対応が早いのでストレスがありませんでした。管理もお願いしていますし、今も楽させてもらっています。
その他、事業化して良かったことがありましたら教えて頂けますでしょうか。
知り合いが近くを通って、すごく明るくなったと言ってくれますし、人も増え新しいルートが出来たと思うので地域にも貢献出来たかなと思います。
ご契約前と現在ではフィル・パークのご認識に違いはありましたでしょうか。
ありません。むしろ期待以上のサービスを提供してくれたと思っています。
フィル・パーク事業はお知り合いにおすすめ出来る事業でしょうか?
是非すすめたいです。知り合いに渡したいので何部かパンフレットもらえますか。
今後機会がありましたら、弊社にフィル・パークでの活用をお願いしてみたいと思いますか?
現在、新たな土地でご提案をお願いしてますのでこれからも宜しくお願いします。
建物を前にしてご感想をお聞かせ頂けますでしょうか。
まさかこんなお洒落な建物ができるとは、お会いするまで考えもしなかったので感激してます。建物が立ち上がって初めて見に来たとき、こんな立派な建物だと思ってなかったので素通りしてしまったほどです。
最後に何か一言!
本当にありがとうございました。こんな建物ができるなんて夢に思わなかったので来る度に驚いてます。今後も宜しくお願いします。
ありがとうございました。